忍者ブログ
管理人のストレス発散のためのブログです。口に出さない事もここで発散! おバカな日常を公開(後悔?)していきます。
[148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友達とかなり久しぶりにランチに行った。
指定の店はこじゃれたレストランではなく、居座る気マンマンのファミレス。

fimg_1213626453.png
しばらく来てなかったので、テーブルに箸が出てきた時に驚いた。

かごに黒い塗りの箸が入ってた。


今流行のエコってヤツか。


給食試食会もそうだが、箸の共用って信じられない。
家族でも自分の箸以外使わないのに、他人と箸を使いまわすのか。
汚くないって言うのなら、歯ブラシ滅菌消毒して他人と共有できるのか?
どんなに清潔だろうと、気分が悪い。

時代に反れてモンク言っててもショウガナイので
これからはもしもの場合に備えて マイ箸を持ち歩こうと思った。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
なるほど
黒塗りのお箸かぁ~。

家で使うお箸は誰のか決めてるけど、ダンナの実家は全く決まってない。
でもダンナの実家の場合はお茶碗も適当だし、あんまり参考にならないか。(笑)

給食の先割れスプーンとかで使いまわしに慣れてるせいか、今まであんまり考えた事なかった。。。

でも歯ブラシは抵抗あるよー。

ところでランチはどうだった??
何時間くらい居座った??(笑)
MOMONGA URL 2008/06/17(Tue)21:30:34 編集
無題
おはよーっす!

そうだよね、スプーン平気なのになんで箸は嫌なんだろう・・
へんなこだわりだわね。

ランチは絵で描いたお店で、居座ること4時間。
涼しい日だったのに、喋りまくって汗かいてました。
ここんとこ外食づいてて、昨日は豪華にホテルでランチでしたー。空いてたのでコーヒー・ケーキと追加しながら2時間半居座り。

気になる店も見つけたので、MOMONGAさんそのうち行きましょうねん
たなっち URL 2008/06/18(Wed)09:09:17 編集
無題
「居座る気マンマンのファミレス」に思わず爆笑。
同じだ、私と。
ドリンクバーつけて、ランチ食べて700円欠けるお値段だったよ。
きっと体に悪い材料使ってるだろうけど、おばさん達は気にもしないで、安いからOKでした
この間5時間居座りましたけど、たなっちさんは?
MOMONGAさんと同じで知りたいぞ!

う~ん、レストランで黒塗りはやだかなぁ~。私も。

我が家もいい加減で、一応お茶碗もお箸も決まってるんだけど、洗ってなかったりして他の使ってしまったりしてます。
家族間限定で、後、自分が洗っているから、許せるかなぁ。

ただ、歯ブラシは絶対にイヤです。
kusamisiri 2008/06/18(Wed)09:11:18 編集
無題
ダストアレルギーの人は酸素ボンベ背負って遊びに来てくれっていう家に住んでるくせに、
なんか 箸だけはダメなんすよね。

居座り時間は4時間です。おほほ。
kusamusiriさんの「ドリンクバー付けて700円」は安いっす。
湯気出しながら喋り続けるので、水分補給で3種も追加注文してしまいましたよ。
そっか、次はドリンクバーのあるとこにしよう。
kusamusiriさん5時間っすか。先輩、おみそれしやした。
笑って腹筋痛くなるし、喋りまくると暑くなってきてカロリー消費?
ランチもなかなかの運動ですよね。
たなっち URL 2008/06/18(Wed)10:47:01 編集
無題
気になるお店が気になる!!!
都合付く時に声掛けて下さいまし~。

MOMONGA URL 2008/06/18(Wed)14:18:24 編集
無題
なんかね、しゅんに美味しそうな寿司屋のランチが。給料入ったらおほほほしましょう。
太股とお尻がとか言いながら、おきてる間中食べ物の事を考えてます
たなっち URL 2008/06/18(Wed)15:51:02 編集
無題
我が家はお箸もお茶碗も、バスタオルまで全部共用ですねー。
自分用って決まってるのは歯ブラシくらい・・。

マイ箸って今いろんなのありますよね。
ケースとかもかわいいし。

なんでも、サミットのプレス向けのお土産もマイ箸&エコバックらしいですよ。

コテツ母 URL 2008/06/18(Wed)21:41:57 編集
無題
サミットのお土産、マイ箸エコバッグですか。
いいなー。でも呼ばれてないしなー。

洞爺湖方面行きたいっす。
ルスツに、マリンパークに忍者村も行きたい。もちろんお土産はわかさいもです。
たなっち URL 2008/06/18(Wed)23:34:10 編集
無題
ご無沙汰です♪

ファミレスってロバみたいなキャラがいるところ・・・?

最近近所のファミレスはどこも学生達の溜まり場となって
前にいる友達の声が聞き取れへん位大声で会話されるから
チョット敬遠気味っす・・・
ゆっくりできてえぇなぁ

マイ箸、社食で使ってます。
クリクリと巻物のように布を巻いて保管するタイプですわ。

みぃはぁなもんで、
最近友達へのお礼の品として、エコバックやマイ箸入れを作ってプレゼントすることが多いです。
なすづ 2008/06/19(Thu)01:11:46 編集
なすづさん
そうそう。ロバのようなキャラのとこです。
こっちのロバのようなキャラの店は、客さばきの要領が悪くて、席空いてるのに客溜まって待ってるという。

社食いいなぁ~。
1箇所だけ派遣で社食あるところに入ったことあるけど、ラーメンとカレーとABランチくらいしかなくって

プレゼントに箸袋、いいっすね~。
千代紙折ったようなのとか見かけますよね。
私が作ったら長いコップ袋になりそうだけど・・。
たなっち URL 2008/06/19(Thu)22:55:25 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< のらない HOME 1m生地 >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
おすすめ
マクロミルへ登録








最新CM
[11/05 たなっち]
[11/04 あや]
[04/17 たなっち]
[04/17 こてつ母]
[04/16 たなっち]
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
たなっち
HP:
性別:
非公開
携帯URL用Qコード
最新TB
フリーエリア
忍者ブログ [PR]