管理人のストレス発散のためのブログです。口に出さない事もここで発散!
おバカな日常を公開(後悔?)していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
なるほど
黒塗りのお箸かぁ~。
家で使うお箸は誰のか決めてるけど、ダンナの実家は全く決まってない。
でもダンナの実家の場合はお茶碗も適当だし、あんまり参考にならないか。(笑)
給食の先割れスプーンとかで使いまわしに慣れてるせいか、今まであんまり考えた事なかった。。。
でも歯ブラシは抵抗あるよー。
ところでランチはどうだった??
何時間くらい居座った??(笑)
家で使うお箸は誰のか決めてるけど、ダンナの実家は全く決まってない。
でもダンナの実家の場合はお茶碗も適当だし、あんまり参考にならないか。(笑)
給食の先割れスプーンとかで使いまわしに慣れてるせいか、今まであんまり考えた事なかった。。。
でも歯ブラシは抵抗あるよー。
ところでランチはどうだった??
何時間くらい居座った??(笑)
無題
おはよーっす!
そうだよね、スプーン平気なのになんで箸は嫌なんだろう・・
へんなこだわりだわね。
ランチは絵で描いたお店で、居座ること4時間。
涼しい日だったのに、喋りまくって汗かいてました。
ここんとこ外食づいてて、昨日は豪華にホテルでランチでしたー。空いてたのでコーヒー・ケーキと追加しながら2時間半居座り。
気になる店も見つけたので、MOMONGAさんそのうち行きましょうねん
そうだよね、スプーン平気なのになんで箸は嫌なんだろう・・
へんなこだわりだわね。
ランチは絵で描いたお店で、居座ること4時間。
涼しい日だったのに、喋りまくって汗かいてました。
ここんとこ外食づいてて、昨日は豪華にホテルでランチでしたー。空いてたのでコーヒー・ケーキと追加しながら2時間半居座り。
気になる店も見つけたので、MOMONGAさんそのうち行きましょうねん

無題
「居座る気マンマンのファミレス」に思わず爆笑。
同じだ、私と。
ドリンクバーつけて、ランチ食べて700円欠けるお値段だったよ。
きっと体に悪い材料使ってるだろうけど、おばさん達は気にもしないで、安いからOKでした
この間5時間居座りましたけど、たなっちさんは?
MOMONGAさんと同じで知りたいぞ!
う~ん、レストランで黒塗りはやだかなぁ~。私も。
我が家もいい加減で、一応お茶碗もお箸も決まってるんだけど、洗ってなかったりして他の使ってしまったりしてます。
家族間限定で、後、自分が洗っているから、許せるかなぁ。
ただ、歯ブラシは絶対にイヤです。
同じだ、私と。
ドリンクバーつけて、ランチ食べて700円欠けるお値段だったよ。
きっと体に悪い材料使ってるだろうけど、おばさん達は気にもしないで、安いからOKでした

この間5時間居座りましたけど、たなっちさんは?
MOMONGAさんと同じで知りたいぞ!
う~ん、レストランで黒塗りはやだかなぁ~。私も。
我が家もいい加減で、一応お茶碗もお箸も決まってるんだけど、洗ってなかったりして他の使ってしまったりしてます。
家族間限定で、後、自分が洗っているから、許せるかなぁ。
ただ、歯ブラシは絶対にイヤです。
無題
ダストアレルギーの人は酸素ボンベ背負って遊びに来てくれっていう家に住んでるくせに、
なんか 箸だけはダメなんすよね。
居座り時間は4時間です。おほほ。
kusamusiriさんの「ドリンクバー付けて700円」は安いっす。
湯気出しながら喋り続けるので、水分補給で3種も追加注文してしまいましたよ。
そっか、次はドリンクバーのあるとこにしよう。
kusamusiriさん5時間っすか。先輩、おみそれしやした。
笑って腹筋痛くなるし、喋りまくると暑くなってきてカロリー消費?
ランチもなかなかの運動ですよね。
なんか 箸だけはダメなんすよね。
居座り時間は4時間です。おほほ。
kusamusiriさんの「ドリンクバー付けて700円」は安いっす。
湯気出しながら喋り続けるので、水分補給で3種も追加注文してしまいましたよ。
そっか、次はドリンクバーのあるとこにしよう。
kusamusiriさん5時間っすか。先輩、おみそれしやした。
笑って腹筋痛くなるし、喋りまくると暑くなってきてカロリー消費?
ランチもなかなかの運動ですよね。
無題
我が家はお箸もお茶碗も、バスタオルまで全部共用ですねー。
自分用って決まってるのは歯ブラシくらい・・。
マイ箸って今いろんなのありますよね。
ケースとかもかわいいし。
なんでも、サミットのプレス向けのお土産もマイ箸&エコバックらしいですよ。
自分用って決まってるのは歯ブラシくらい・・。
マイ箸って今いろんなのありますよね。
ケースとかもかわいいし。
なんでも、サミットのプレス向けのお土産もマイ箸&エコバックらしいですよ。