管理人のストレス発散のためのブログです。口に出さない事もここで発散!
おバカな日常を公開(後悔?)していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
月曜は入学式だった。
旦那は有給を取り、はりきって参加。
入学式は午後から。
12時前から旦那は「もうすぐ時間だ、支度しなくていいのか」と騒いでいた。
パパ、人のこといいから自分の支度しなよ。と女2名。
そして時間になって行こうとすると「待ってくれ、あと3分待ってくれ!」と 毎度の旦那。
カメラビデオは勿論スリッパまで何の支度もやらせてないのに、自分の身支度だけで毎度遅い・・。
まゆ蔵は 受付時間が終わる!とイライラしている。
ったく、何しに来やがった遠いのに娘の姿が見たくてわざわざきてくれたんだからと
まゆ蔵をなだめてみる。
中学校は廊下が広い。そのままフリースペースのような広さがあった。
まゆ蔵のクラスのメンバーは 一言で言って地味。
まゆ蔵は他クラスにも進出して、いろんなタイプと友達になっていたが
その中で、身長・体格も似た、持ってる雰囲気が飄々とした子が集まり 年寄りが見たら まゆ蔵含めて4人、誰が誰だか区別が付かないだろうと思えるメンバーが揃った。
部活に入らなくても、教室がまんま「アニメ同好会」になりそうだ。
担任は女の先生。
歯切れのいいテンポで、話を引き付けるかなり良さそうな先生。
ああ、2・3年で担任になって欲しかった。
昨日は塾の初日。
4年の時の仲良しさんが同じ塾に行くので、その母さんに送り迎えの電話をかけた。
厚かましいお願いだけど 火曜はうちが担当するので木曜を頼みたいと言ったら、他の兄弟の送り迎えもあって毎日送り迎えばっかりやってるからその方が助かると言って貰えてほっとした。
塾の先生は面白い担当が揃ったようで、学校から帰って来た時よりはしゃいでいた。
この先、クラスの試験の成績順で座席が決まるらしい。
クラスの圏外にならなきゃ、別にいい。
親の送り迎えの都合で火・木クラスに入って欲しかっただけだ。
まゆ蔵の仲良しさんは、6年になった頃 ぐっと女の子らしく可愛くなった。今は話し方まで女の子らしい。
彼女はブライスの写真がプリントされたバッグを持ってる。
すごく可愛い!!私も欲しいくらい。
まゆ蔵はバッグでさえも「怖い怖い」という。
私のブライスちゃんは「怖いから出さないで」と言われ、箱にいれたまましまってある。
ブライスのバッグを欲しがる娘が欲しいが、まゆ蔵にあのバッグは・・・似合わないな・・・。
旦那は有給を取り、はりきって参加。
入学式は午後から。
12時前から旦那は「もうすぐ時間だ、支度しなくていいのか」と騒いでいた。
パパ、人のこといいから自分の支度しなよ。と女2名。
そして時間になって行こうとすると「待ってくれ、あと3分待ってくれ!」と 毎度の旦那。
カメラビデオは勿論スリッパまで何の支度もやらせてないのに、自分の身支度だけで毎度遅い・・。
まゆ蔵は 受付時間が終わる!とイライラしている。
まゆ蔵をなだめてみる。
中学校は廊下が広い。そのままフリースペースのような広さがあった。
まゆ蔵のクラスのメンバーは 一言で言って地味。
まゆ蔵は他クラスにも進出して、いろんなタイプと友達になっていたが
その中で、身長・体格も似た、持ってる雰囲気が飄々とした子が集まり 年寄りが見たら まゆ蔵含めて4人、誰が誰だか区別が付かないだろうと思えるメンバーが揃った。
部活に入らなくても、教室がまんま「アニメ同好会」になりそうだ。
担任は女の先生。
歯切れのいいテンポで、話を引き付けるかなり良さそうな先生。
ああ、2・3年で担任になって欲しかった。
昨日は塾の初日。
4年の時の仲良しさんが同じ塾に行くので、その母さんに送り迎えの電話をかけた。
厚かましいお願いだけど 火曜はうちが担当するので木曜を頼みたいと言ったら、他の兄弟の送り迎えもあって毎日送り迎えばっかりやってるからその方が助かると言って貰えてほっとした。

塾の先生は面白い担当が揃ったようで、学校から帰って来た時よりはしゃいでいた。
この先、クラスの試験の成績順で座席が決まるらしい。
クラスの圏外にならなきゃ、別にいい。
親の送り迎えの都合で火・木クラスに入って欲しかっただけだ。
まゆ蔵の仲良しさんは、6年になった頃 ぐっと女の子らしく可愛くなった。今は話し方まで女の子らしい。
彼女はブライスの写真がプリントされたバッグを持ってる。
すごく可愛い!!私も欲しいくらい。
まゆ蔵はバッグでさえも「怖い怖い」という。
私のブライスちゃんは「怖いから出さないで」と言われ、箱にいれたまましまってある。
ブライスのバッグを欲しがる娘が欲しいが、まゆ蔵にあのバッグは・・・似合わないな・・・。
免許の更新に行った。
いつもの台の上で用紙を探す。
無い・・・
入り口近くを見ると、申請用紙発行機なるものがある。
なんだこりゃ。
免許証を入れるようになってる。
機械の「こっち向きに入れろ」の指示通りに免許証を通すと、申請用紙が出てきた!
おおー、なんという文明。
しかし!!
ここの免許センターの写真機、いったいいつの時代の機械だ。
免許用の機械は、カメラのレンズ周りが鏡になっていて、首の曲がってるのが直せて
顔も作れるはずなのに、前回(5年前)更新のときもこの 枠が不明の顔が写らない機械だった。
レンズ周りは黒のパネル。
口元だけがかすかに映る。
これって、初めて免許を取った25年前の機械と一緒??
こんな機械使ってるのは 田舎だからか??
講習を終え、手元に届いた免許証は やっぱり首が左に偏っていた。
今日は誕生日だった。
ケーキも買ってない。
まゆ蔵はおめでとうの言葉だけくれた。
旦那はメール。
前々日電話で、何か欲しいものはあるかと聞かれ、即答で「すき焼きができるホットプレート」と答えた。
6000円くらいで買えるはずだ。
「リサイクルショップで2000円のを見つけた」と旦那から電話。
嬉しくないからいらないと答えた。
今日、職場のロビーで紙飛行機を飛ばしてる男の子が居た。初めて見る子。
閉館時間近く。
いつもなら注意するのだが、これが驚くほどよく飛んで、旋回して降りる。
「ねえ、今度来たらそれの折り方教えて」と声をかけたら
「あげるよ」とプレゼントしてくれた。
今回初の誕生日プレゼント????
さわやかな笑顔でかっこいい。9歳くらいか?
あと35歳若かったら惚れてたかも???
いつもの台の上で用紙を探す。
無い・・・
入り口近くを見ると、申請用紙発行機なるものがある。
なんだこりゃ。
免許証を入れるようになってる。
機械の「こっち向きに入れろ」の指示通りに免許証を通すと、申請用紙が出てきた!
おおー、なんという文明。
しかし!!
ここの免許センターの写真機、いったいいつの時代の機械だ。
免許用の機械は、カメラのレンズ周りが鏡になっていて、首の曲がってるのが直せて
顔も作れるはずなのに、前回(5年前)更新のときもこの 枠が不明の顔が写らない機械だった。
レンズ周りは黒のパネル。
口元だけがかすかに映る。
これって、初めて免許を取った25年前の機械と一緒??
こんな機械使ってるのは 田舎だからか??
講習を終え、手元に届いた免許証は やっぱり首が左に偏っていた。
今日は誕生日だった。
ケーキも買ってない。
まゆ蔵はおめでとうの言葉だけくれた。
旦那はメール。
前々日電話で、何か欲しいものはあるかと聞かれ、即答で「すき焼きができるホットプレート」と答えた。
6000円くらいで買えるはずだ。
「リサイクルショップで2000円のを見つけた」と旦那から電話。
嬉しくないからいらないと答えた。
今日、職場のロビーで紙飛行機を飛ばしてる男の子が居た。初めて見る子。
閉館時間近く。
いつもなら注意するのだが、これが驚くほどよく飛んで、旋回して降りる。
「ねえ、今度来たらそれの折り方教えて」と声をかけたら
「あげるよ」とプレゼントしてくれた。
今回初の誕生日プレゼント????
さわやかな笑顔でかっこいい。9歳くらいか?
あと35歳若かったら惚れてたかも???
ジャケット・・・やりたくない・・・。
現実逃避で自分のDSケースを縫った。
生地はシートカバーの残り布使いきり。
最初、パイピングテープまで自作して縫ったが、あまりにお粗末な腕前で テープは外した。
前に作ったDS用の型紙なので、ライトにはでかすぎた。
そのうち甥っ子にでも逢ったら使ってもらおう・・・。
ジャケットはトルソーに着せると、つれはさほど気にならないっぽい感じにはなるが、
安物のお店の安物ジャケットを購入し、ぎゅうぎゅう詰めのクローゼットに入れていたものを
出してきたような、安っぽい感じ、、、もうもう完成はすぐそこなのに、どうでもいい。
おまけにまゆ蔵のペンケースの型紙まで作ってしまったもんで、心がそっちに飛んでいる。
ああ、明日は免許の更新に行ってこよう。
春休みである。
まゆ蔵は春季講習会に行かせた。
これで午前中掃除がしやすい。(そんな理由でかい!)
帰ってきたまゆ蔵。社会科の先生に
「先生の授業は、絶対に内容を親に話さないように。ノートも見せないように。
何教えてるんですか!
と 苦情が入るから」と言われたそうだ。
歴史の時代の順序を習ったらしい。
午後から遊びに来た友達と講習の話をしていた。
「ジョーと弥生がう○こふんだ・・・」
縄文・弥生・古墳かー!!!
すごい教え方だ。
1度聞いたら 2度と忘れない!!
親に聞かれる!と慌てて話をやめていたが、もっと聞きたかった。小学生は忠実である。
今日は午後から100回くらいくしゃみをしている。
鼻水ダーで体の水分が抜けそうだ。
花粉?とも思ったが、咳も喉の痛みもあるから風邪だね。
最近体が弱ってる。
まゆ蔵は春季講習会に行かせた。
これで午前中掃除がしやすい。(そんな理由でかい!)
帰ってきたまゆ蔵。社会科の先生に
「先生の授業は、絶対に内容を親に話さないように。ノートも見せないように。
何教えてるんですか!

歴史の時代の順序を習ったらしい。
午後から遊びに来た友達と講習の話をしていた。
「ジョーと弥生がう○こふんだ・・・」
縄文・弥生・古墳かー!!!
すごい教え方だ。
1度聞いたら 2度と忘れない!!
親に聞かれる!と慌てて話をやめていたが、もっと聞きたかった。小学生は忠実である。
今日は午後から100回くらいくしゃみをしている。
鼻水ダーで体の水分が抜けそうだ。
花粉?とも思ったが、咳も喉の痛みもあるから風邪だね。
最近体が弱ってる。
先週はネタが沢山あったが、暇がなかった。
世界フィギュアは面白かった。
まおちゃん
ファンなので、ぜひ金をとって欲しかったが 前日5位から銀に上がれたのもまおちゃんだからこそである。
この地の中学校は冬場、女子の体育はフィギュアだった。そう。過去形である。
地元出身の学校のお母さんたちは、バックやくるくる回ったり程度はできるよーと言う。
なので、まゆ蔵がくるくる回れるようになるのを とても楽しみにしていた。
去年から、女子もアイスホッケーになった
勘弁してよー。あのステッキ?スティック?買うの?レンタルあるのかな?
どっちにしろ、家で保管。。。邪魔だよ!!
金曜日は卒業式だった。

制服を着て女子中学生のできあがり。
娘の成長に感涙・・・・する暇もなく、ビデオを撮り続けた。
当人たちも別れの実感薄い。小学校の隣が中学校。同じメンバーに近所の小学校2クラスが合わさるだけで
お別れは先生とだけである。
最後、在校生に見送られ、校門を出る。
その後 校門で写真撮りまくり。
そんで卒業アルバムの余白ページに、みんなで寄せ書き。
アルバムを交換し合って、書きあって、こっちでも写真に写ろうと呼ばれ、
何か盛大なお祭りイベントのような はしゃぎようである。
ああ楽しかった・・・ って、違うだろー!
お世話になった先生、校舎、関ってくれたみなさん、親への感謝はどこに置き忘れた?
翌日は謝恩会に2次会に。
担任はずっと5・6年ばかり受け持ってきていた。
今回送り出したクラスは天真爛漫。
女子が「先生、大根抜きしよう♪」(引っ張りあげるゲーム)と誘いに来ると 驚いていた。
普通はもう男の担任に触られるのはきもい年頃なのに・・・と。
2次会にも参加したが、母さん連中 バブル世代なのでそれなりにこなしてたようで、全員カラオケ上手い!
みんなこんなに面白かったんだと新たな発見。中学でも付き合えるので楽しみである。
そんで、パソコン。
迷惑メールは毎日山のように届く。
まとめてヤフーのフリーメールをブロックしたいのだが、オークションもやってるのでできず
1件1件ご丁寧に送信者禁止の設定をしていた。
添付マークも付いていないHTMLメールを送信者禁止設定にしている最中に変な音楽が聞こえた。
そのあと、パソコンを立ち上げたまゆ蔵大騒ぎ。
ウイルスの表示である。
ウイルスバスターの隔離フォルダーを削除しようとしたが、利かない。
アップデートもできない。
ウイルスバスターがやられた~。またかよ~。5年前くらいにも攻撃受けたよ~。
このくそ忙しい時期に、トレンドマイクロのサイトで調べまくって、ウイルスバスターまるごと削除して
2007バージョン入れなおして、しつこいほどウイルス検索で確認して、復旧ソフトもDRして
メーラーはプレビュー画面が表示されないよう設定を変えた。
メール1つ1つ別画面で開くことになるので、とても煩わしい。
1日が早く過ぎていく。
世界フィギュアは面白かった。
まおちゃん


この地の中学校は冬場、女子の体育はフィギュアだった。そう。過去形である。
地元出身の学校のお母さんたちは、バックやくるくる回ったり程度はできるよーと言う。
なので、まゆ蔵がくるくる回れるようになるのを とても楽しみにしていた。
去年から、女子もアイスホッケーになった

勘弁してよー。あのステッキ?スティック?買うの?レンタルあるのかな?
どっちにしろ、家で保管。。。邪魔だよ!!
金曜日は卒業式だった。
制服を着て女子中学生のできあがり。
娘の成長に感涙・・・・する暇もなく、ビデオを撮り続けた。
当人たちも別れの実感薄い。小学校の隣が中学校。同じメンバーに近所の小学校2クラスが合わさるだけで
お別れは先生とだけである。
最後、在校生に見送られ、校門を出る。
その後 校門で写真撮りまくり。
そんで卒業アルバムの余白ページに、みんなで寄せ書き。
アルバムを交換し合って、書きあって、こっちでも写真に写ろうと呼ばれ、
何か盛大なお祭りイベントのような はしゃぎようである。
ああ楽しかった・・・ って、違うだろー!
お世話になった先生、校舎、関ってくれたみなさん、親への感謝はどこに置き忘れた?

翌日は謝恩会に2次会に。
担任はずっと5・6年ばかり受け持ってきていた。
今回送り出したクラスは天真爛漫。
女子が「先生、大根抜きしよう♪」(引っ張りあげるゲーム)と誘いに来ると 驚いていた。
普通はもう男の担任に触られるのはきもい年頃なのに・・・と。
2次会にも参加したが、母さん連中 バブル世代なのでそれなりにこなしてたようで、全員カラオケ上手い!
みんなこんなに面白かったんだと新たな発見。中学でも付き合えるので楽しみである。
そんで、パソコン。
迷惑メールは毎日山のように届く。
まとめてヤフーのフリーメールをブロックしたいのだが、オークションもやってるのでできず
1件1件ご丁寧に送信者禁止の設定をしていた。
添付マークも付いていないHTMLメールを送信者禁止設定にしている最中に変な音楽が聞こえた。
そのあと、パソコンを立ち上げたまゆ蔵大騒ぎ。
ウイルスの表示である。
ウイルスバスターの隔離フォルダーを削除しようとしたが、利かない。
アップデートもできない。
ウイルスバスターがやられた~。またかよ~。5年前くらいにも攻撃受けたよ~。
このくそ忙しい時期に、トレンドマイクロのサイトで調べまくって、ウイルスバスターまるごと削除して
2007バージョン入れなおして、しつこいほどウイルス検索で確認して、復旧ソフトもDRして
メーラーはプレビュー画面が表示されないよう設定を変えた。
メール1つ1つ別画面で開くことになるので、とても煩わしい。
1日が早く過ぎていく。
いやいや縫ってたシートカバー画像
リビングの椅子にかけて撮ってるので雰囲気はわかりにくいだろうが、背もたれ部分のカバーで
ヘッドレスト用の穴も付ける。

そのうら側、なんか知らんけど 見本のカバーには穴があるので同じように開けてある。
下部分にも切り込みがあり、バイヤスとマジックテープの嵐。
バイヤスは、1箇所生地を落とした部分があるが、まあいいやと直しもしなかった。
洋裁をやってる人が見たら 「ぶきっちょさんが一生懸命作った」 ではなく
「並みの人間がイヤイヤやった」というのが一発でわかるだろう。
シート部分もシートベルト用に4箇所のバイアスと、ゴム通し部分に、マジックテープとスピンドル紐。
セットしてない画像はわけがわからないので、車につけた画像は そのうち・・・・。
生地はコスモさんの、綿100パーセント、表面をフェイクレザー加工にした しっかりしてて見栄えもいいのに安~い生地である。
パーカーの画像は、休日の明日撮ろう。
ジャケットの型紙は切った。
縫い手順を確認、、、、、ほ・・・星止めってなんだっけ?
すっかり洋裁用語まで忘れている。
基礎の本まで引っ張り出すはめになった。
卒業式には間に合わないと思うが、せめて職場の就任式までには間に合わせたい。
リビングの椅子にかけて撮ってるので雰囲気はわかりにくいだろうが、背もたれ部分のカバーで
ヘッドレスト用の穴も付ける。
そのうら側、なんか知らんけど 見本のカバーには穴があるので同じように開けてある。
下部分にも切り込みがあり、バイヤスとマジックテープの嵐。
バイヤスは、1箇所生地を落とした部分があるが、まあいいやと直しもしなかった。
洋裁をやってる人が見たら 「ぶきっちょさんが一生懸命作った」 ではなく
「並みの人間がイヤイヤやった」というのが一発でわかるだろう。
シート部分もシートベルト用に4箇所のバイアスと、ゴム通し部分に、マジックテープとスピンドル紐。
セットしてない画像はわけがわからないので、車につけた画像は そのうち・・・・。
生地はコスモさんの、綿100パーセント、表面をフェイクレザー加工にした しっかりしてて見栄えもいいのに安~い生地である。
パーカーの画像は、休日の明日撮ろう。
ジャケットの型紙は切った。
縫い手順を確認、、、、、ほ・・・星止めってなんだっけ?
すっかり洋裁用語まで忘れている。
基礎の本まで引っ張り出すはめになった。
卒業式には間に合わないと思うが、せめて職場の就任式までには間に合わせたい。