管理人のストレス発散のためのブログです。口に出さない事もここで発散!
おバカな日常を公開(後悔?)していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は近所のお祭りイベントがあるので、遅くまで会場に居たいまゆ蔵のために有給を取った。
夕方4時、花火とともに開始。のはずが、雨で中止になった!
私のだいじな有給・・・。
家に居るのもつまらないので、まゆ蔵とハリーポッターを観に行った。
きっとみんな行くだろうから、内容は語らない。
ハリー役のダニエル君、来日の時は大きい!って思ったけど
周りの同年代役者陣が巨大化してて、一番小さかった。
ハーマイオニーは165くらいあるのかな?あまり変わらなかったよ。
映画の宣伝ではDEATH NOTEの別編が・・。
来年夏頃、行かなきゃー!!
まゆ蔵は、映画館で「数学の先生がいる、数学の先生だ」と騒いでいた。
レイトショーの時間だったので、親子共々身を潜めた。(なんちゅう親だ)
帰りにまゆ蔵はデスイーター(またも不気味なドクロ系)、私はヘドウィグの鉛筆を買った。
ハリーの最終章の本も本日発売。
但し、英語版のみ。
ええ、来年翻訳版が出るまで読めませんとも。
夕方4時、花火とともに開始。のはずが、雨で中止になった!
私のだいじな有給・・・。
家に居るのもつまらないので、まゆ蔵とハリーポッターを観に行った。
きっとみんな行くだろうから、内容は語らない。
ハリー役のダニエル君、来日の時は大きい!って思ったけど
周りの同年代役者陣が巨大化してて、一番小さかった。
ハーマイオニーは165くらいあるのかな?あまり変わらなかったよ。
映画の宣伝ではDEATH NOTEの別編が・・。
来年夏頃、行かなきゃー!!
まゆ蔵は、映画館で「数学の先生がいる、数学の先生だ」と騒いでいた。
レイトショーの時間だったので、親子共々身を潜めた。(なんちゅう親だ)
帰りにまゆ蔵はデスイーター(またも不気味なドクロ系)、私はヘドウィグの鉛筆を買った。
ハリーの最終章の本も本日発売。
但し、英語版のみ。
ええ、来年翻訳版が出るまで読めませんとも。
PR
この記事にコメントする
無題
折角の有給、雨で…もったいないですね~。
こちら、幾日雨が続くんだか(ーー;)
今日も朝からザァーザァー降りで、今も降りは多少ゆるくなったけど、降ってます。
テレビで梅雨明けとか言ってるけど、「どこがだよぉ~」とテレビに文句言ってます。
ハリー、観たんですね!良いなぁ~。
前売り買ってあるんで、何時でも行けるんだけど、皆の予定が合わずに行けないです。
フフフ…。先生見つけて隠れる図。
あまりにもわかりすぎてしまったのでした。
レイトショーじゃなくても、隠れる我が家なんで安心してくださいな(^^ゞ
無理に挨拶なんてしたら、子供からブーイング飛びますよね~。
ハリーの最終巻。
ええ、ええ、もちろん来年の翻訳版、まだかまだかって待ってますとも。
もう、さっさと訳して~~。
長女はパソコンでネタバレ探しで忙しいですわ。
こちら、幾日雨が続くんだか(ーー;)
今日も朝からザァーザァー降りで、今も降りは多少ゆるくなったけど、降ってます。
テレビで梅雨明けとか言ってるけど、「どこがだよぉ~」とテレビに文句言ってます。
ハリー、観たんですね!良いなぁ~。
前売り買ってあるんで、何時でも行けるんだけど、皆の予定が合わずに行けないです。
フフフ…。先生見つけて隠れる図。
あまりにもわかりすぎてしまったのでした。
レイトショーじゃなくても、隠れる我が家なんで安心してくださいな(^^ゞ
無理に挨拶なんてしたら、子供からブーイング飛びますよね~。
ハリーの最終巻。
ええ、ええ、もちろん来年の翻訳版、まだかまだかって待ってますとも。
もう、さっさと訳して~~。
長女はパソコンでネタバレ探しで忙しいですわ。
無題
こっちは今日、晴れたんですよ。蒸し風呂!!
一昨日なんて、寒くてストーブつけたんですよ。
それにしても、春先の予報、どこが猛暑だよって感じです。
そちらは雨ですかい。湿気すごいよね。
ハリー、ディメンターが突然出てきて・・・
ハリーの映画ではよくある ドワっとでてくるやつ、
映画館のシートって繋がってるから、誰か異様に驚いてのけぞったようで、背もたれがぐわんぐわん揺れました。
まゆ蔵の隣のおばちゃんだと言ってました。
ハリーの本、今日 テレビで外人がラスト読み終わるところを撮影してて、、、
最後のページ、ニマっと笑って満足そうな顔をしてました。く~、気になる。
そうそう、ホームベーカリーは ついにサービスセンターに行きました・・・。
一昨日なんて、寒くてストーブつけたんですよ。
それにしても、春先の予報、どこが猛暑だよって感じです。
そちらは雨ですかい。湿気すごいよね。
ハリー、ディメンターが突然出てきて・・・
ハリーの映画ではよくある ドワっとでてくるやつ、
映画館のシートって繋がってるから、誰か異様に驚いてのけぞったようで、背もたれがぐわんぐわん揺れました。
まゆ蔵の隣のおばちゃんだと言ってました。
ハリーの本、今日 テレビで外人がラスト読み終わるところを撮影してて、、、
最後のページ、ニマっと笑って満足そうな顔をしてました。く~、気になる。
そうそう、ホームベーカリーは ついにサービスセンターに行きました・・・。