忍者ブログ
管理人のストレス発散のためのブログです。口に出さない事もここで発散! おバカな日常を公開(後悔?)していきます。
[66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

怒っているので、不快な気分になりそうなかたは読まないでください。


久しぶりに、頭の血管が切れそうになった。

まゆ蔵の スイミングの夏休み短期スクールの申し込みに行った。
申し込み用紙に親の記名、捺印。
家に帰ったが、書き込んであった級が気になった。
前回合格してるから、、、、あれ?そういえば全日本認定の申し込み用紙もらってない。

急いで電話した。

電話に出た受付の姉ちゃんは、「合格後の申し込み期限過ぎてます。」
用紙も貰ってないと言うと、「1週お休みしたから期限になって渡してないのかもしれません、
短期スクールでもう一度認定受けてください。」とあたりまえのように言う。
こちらも気付くのが遅かったかもしれないけど、用紙も連絡も貰ってません。(ここは電話もくれる)
方法はないのでしょうか、それでは納得できませんと言っても 今回で2級取り直し、
9月に1級受けてくれという。

1つ級落としたら4ヶ月待つんだ。それまでのまゆ蔵が当てた日数とがんばりと月謝累計、どうしてくれる!
くう~!!

自分の間違えでないにしても、侘びの言葉を一言も発せず 他の方法を考えようともせず、
がんとして 自分の意思だけで断ろうとする受付姉ちゃんに、他の方と代わってくださいと言った。
「どういう用件の話と伝えたらいいですか?」「合格流したからもう1回受けろでは納得できないという話です。」

認定の担当がレッスン中なので、電話をくれるという。

頭の血管がブチ切れそうになった。
のん気に今回遅いなーと待ってた私も悪いかもしれないが
もとはそっちのミスだし、上の人が出てきて対応するランクのミスだろ。


認定担当ではなく、以前の担当コーチから連絡が来た。
「すいませーん、認定忘れてて、今回2つ申請出しますのでー。いいですかー?」
「はい、お願いします」
即効かたがついた。

ほら、裏技があるだろ!!コーチが忘れてただろう!

受付女、自分の判断だけで処理するな!!
2度と通わないなら受付姉ちゃんに思いっきり「あんたの意見を聞いてるんじゃなくて
他の対処方を聞いてるんだ。自分の判断だけで受け答えするな!!」と
言ってやるところだが、まゆ蔵の立場もあるので飲み込んだ。

電話口で舌出してたっていいから、「申し訳ありません、確認してみます」くらい言ってみろ。


接客苦情受け答えマニュアルでも作って 持って行ってやろうか。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
うわーひどいね、受付女!(このネーミング気に入った)
「お役所仕事」って言葉を思い出したよ。

ただ謝るだけで何もしないのもどうかと思うけど
謝罪ナシなんて問題外…。
話の内容を相手の立場で聞けば、
すみませんって言葉も何か方法ないか確かめるって気持ちも事も
自然と出ると思うんだけどね。

まゆ蔵ちゃん受け直しにならなくて良かったね。

それから、エプロンもパンツもいいねーー。
身代わり試着か…店員さんに理由説明したら言い訳と思われそうだよね。
でもそんなまゆ蔵ちゃん、好きだなー。

ビリー、いつもの腰痛&腹痛(月イチの…)でやむやくお休み中。ウズウズ…!
MOMONGA URL 2007/07/14(Sat)09:41:26 編集
無題
ほんと、どこの接客も観光客に評判が悪いけど 住んでる私たちは よく遭遇しますよー。

パンツ、久しぶりで一気に行ったら ウエストベルトに接着芯貼り忘れました
なんだかトルソーでは波うってて大失敗。でもまゆ蔵が履くとぐんと横に伸びて波が無くなるからまあいいかという相変わらずの適当。
身代わり試着、トップスはバストサイズが合わないけど、肩幅は一緒なので春物ジャンバーは人目を気にしつつ・・・

いつもの月イチ、ビリーで汗出してたせいか 岩盤行かなくても痛みナシでした!!
先月はひどかった。
なんか、基礎編が一番きつい!
最終終わって基礎に戻ったら またすごい筋肉痛になりました。
ハムストリングスが痛い!!
たなっち URL 2007/07/14(Sat)22:37:33 編集
無題
居るんですよ~。
年令に関わらず、こういう受付女みたいな人。
どうにもならない事なんて、そんなには無くて、どうにかしようって思えば、なんとかなるもんなのにね~。
面倒なんだか、頭悪いんだか。どっちに転んでも始末が悪いです。

それでも、まゆ蔵ちゃん、無事に一件落着で良かった~。
可哀想だよ、受けなおしなんて。
こういう人って人間相手の仕事、ましては子供相手の所で働いて欲しくないですなぁ~。
kusamusiri 2007/07/16(Mon)09:24:11 編集
無題
仕事に慣れたちょっぴりベテラン気取りの20代前半、生意気盛りといった所でしょうかね。

ひとまず、夏で級取り終わるので、18才になったらバイトして貰いますよ。(目的はそっちか)

kusamusiriさんのお住まいのほうは今日大丈夫でしたか?
たなっち URL 2007/07/16(Mon)22:55:09 編集
無題
地震、前回に比べると震源地が海側だったので、軽かったです。
って言っても、ものすごい揺れでした。
ワンコがブルブル震えて、抱っこされたまま離れないんです。
思わず、家から出ようかと、避難考えましたです。
北海道は大丈夫?
最近、新潟が地震多くて、元が山側だとモロに来るからイヤだなぁ~。

心配してくれて、ありがとね~~!!
kusamusiri 2007/07/17(Tue)10:32:17 編集
無題
ご無事でなによりです。
こっちも、もしもの震災に備えなきゃと思いながらも、なーんにも備えが無い呑気者。
前の十勝沖のときに住んでた所より 今の家は揺れます。
前の家の震度3とこの家の震度2が同じくらいの揺れで、ここでゆれたら悲惨だなーと思いますよ。
天井はってあるだけだから、つっぱりもできないという造りです。やばいなー。
たなっち URL 2007/07/17(Tue)20:50:52 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< パン HOME 縫い物 >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
おすすめ
マクロミルへ登録








最新CM
[11/05 たなっち]
[11/04 あや]
[04/17 たなっち]
[04/17 こてつ母]
[04/16 たなっち]
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
たなっち
HP:
性別:
非公開
携帯URL用Qコード
最新TB
フリーエリア
忍者ブログ [PR]