忍者ブログ
管理人のストレス発散のためのブログです。口に出さない事もここで発散! おバカな日常を公開(後悔?)していきます。
[119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111]  [110]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日急にやってみたくなった網状の編み方。
取っ掛かり理解に苦しんだが編み進むと面白く、一気に仕上げた。

cape1.JPG

毛糸は正月に貰ってきた毛糸。
アクリル100!!がちょっと好みじゃないが、発色良く、
トレンチの首周りなんかに合わせようと思ってストール?マフラー?
にしてみた。
cape2.JPG

モロ、青色~って感じだが
実物の色は はな紺。

ただの長方形に模様編みの縁をつけ、ボタンを付けただけなのだが
肩にかけるとケープっぽくなる。




と、普通にコメントしてみたが、
編んでる最中から違和感。

編み進み、でかくなっていくほどに何かに見えてくる。

cape3.JPG

・・・・・・カラスよけゴミネット?

・・・・・・ミニバレー用のネット?

実物は明るい紺でアクリルの発色だから
もう、ゴミネットにしか見えない。

完成品を見てまゆ蔵が言った。

「地引網、出来たんだ。」

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
更新がないなーと思ったら編んでたのね!!
たなっちさんてクリアな色が似合う気がするので
いいと思うよ~。
ゴミネットってそんな、、、(笑)
地引網ってアナタ、、、
(関係ないけど、実父は投網を自作した事があるの。どんだけ漁師なんだよ!って…話だよね)

マフラーの感じも良いね!縁編みもかわいいわ~。

ところで、今日バレーの吉原さんを見に浦幌に行くつもりなのにチビが帰ってこない!!!
小中学校のバレー部のこに教えに来るんだって。
せっかくのナマ吉原さんを見るチャンスなのに!!!!

…あ、カツ代来た??(笑)
MOMONGA URL 2008/01/29(Tue)15:28:46 編集
無題
がさがでかいのですが、ひたすら鎖編みなので3日でできました。
いや、一度思い始めたらもう ゴミネット以外の何にも見えないんですよ・・。
この編み方のフリルマフラーバージョンが作りたかったんだけど、どうやって作るのか頭をひねってるとこです。

投網自作、すごすぎる。ハンドメイドの投網。
今度MOMONGAさんのお父さんにマフラーお願いしようかな・・。

今は浦幌にいるのかな?
帰ってきて出発って、けっこうハードだ。
吉原さん懐かしいー。昔のオリンピック以来見てないわー。

カツ代は年なので北海道に来る予定は今もこれからも無いみたいです・・・。(と勝手なことを)

あ、ミックスのクッキー焼いたよー。
ホットケーキ一袋は食べられないのに、クッキーになるとばくばく行ける。やばいわ。
たなっち URL 2008/01/29(Tue)19:02:46 編集
無題
「地引網、出来たんだ。」 …爆笑だよ~。

なんでかいぃ~?良いじゃないですか!
こういうストール、コートに巻いてるとすごいお洒落に見えるんだよね~。
私、いつもバサバサ生きてるもんで、ストールなんかもお洒落なマダムに憧れて買いはするんだけど使わずに…。
寒いからコートだけ羽織って出かけます。
冬は黒っぽくなるから、刺し色になって素敵よん。

みんな編み物できてすごいなぁ~。
kusamusiri 2008/01/31(Thu)10:03:58 編集
無題
地引網て・・・。
たなっちさんといい、まゆ蔵さんといい、いちいちコメントがステキ☆

あ、うちにこの間カツ代ほどのビッグネームじゃないけど(失礼)、北海道の主婦のカリスマ(なのか?)サチコ(ホシザワ)が来てくれました。
兄のおやつにティラミスつくって、イタリアンつながりでラザニアがムショウに食べたくなったので、ホワイトソースとミートソース作ったところでこの辺のスーパーじゃあ肝心のラザニアが売ってない事に気づき・・・。
イキオイでパスタ打って・・・。
ラザニア焼いてる間ヒマなので、お弁当用のエビフライとコロッケ作って・・・・。
母、燃え尽きて真っ白な灰になりました。
コテツ母 2008/01/31(Thu)22:20:47 編集
kusamusiriさん
kusamusiriさん、ストール買いはするけど使わずってのは 若い証拠だわ~!

体が老化してくると首周り・背中がぞくぞくして
脳溢血でも起こしそうになるから、巻かずにはいられませんよ・・・・。

職場の人に「この、アクリル100パーがちょっと・・」と言ったら「いいじゃない、古くなったら食器洗ったり・・・。体洗ったらこのぼこぼこが丁度いいかも。がはは!」と、フォローしてくれました。

浴槽も洗えるよ~
たなっち URL 2008/01/31(Thu)23:32:12 編集
コテツ母さん
すごい!!
うちはもう、カツ代でもケンタロウでも、
やかましいけどレミでもいいよ・・って思ってるけど、だーれも来てくれません。

ティラミスって、セブンイレブンで買うものと違うの?ラザニアって、凍ってるのをトースターでチーン!!するものと違うの??
すげーー。
書いてあるメニュー、全て私のレパートリーにはございません!
コロッケなんてそんな恐ろしい爆弾まで。(爆発させている)
コテツ母さんが私に降りて来て欲しいっス。
たなっち URL 2008/01/31(Thu)23:45:05 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
おすすめ
マクロミルへ登録








最新CM
[11/05 たなっち]
[11/04 あや]
[04/17 たなっち]
[04/17 こてつ母]
[04/16 たなっち]
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
たなっち
HP:
性別:
非公開
携帯URL用Qコード
最新TB
フリーエリア
忍者ブログ [PR]