忍者ブログ
管理人のストレス発散のためのブログです。口に出さない事もここで発散! おバカな日常を公開(後悔?)していきます。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の夕方から今朝にかけて、雪が降り続いていた。

貯めてしまうと自分が大変になるので、昨夜は3回、今朝1回除雪した。

トータルで20センチも降ってない。やっぱり今年は雪が少ない。

 

朝、除雪に励んだあと、10時に急いで特売の洗剤を買いに走り、洗濯機回してヨガへ。

なんだかんだのうちに5時間授業の娘帰宅・その後友達が来た。

仕事開始時間には、私の体内おやすみタイマーはすっかりONになっていた。ねむっ!!

早く寝ようっと。明日は中学校の説明会だ。

 

どうでもいいが、私のパソコンの背景画像は、山ピーが並んでいる。

画面、けっこうこまめに拭いてるのに、静電気のせいか 

山ピーの鼻の下にありえないほくろが付いてたりして

ちょっとテンションが下がる。

拍手[0回]

PR

2回申し込みしてあったので、2度目の講習に行ってきた。

今回はシュークリームと聞いていたがケーキだった。

なるほどと思う小さなコツなんかを得られる講習ではなく、キットをただ言われる順番に組み立てるだけなので受講の満足感が薄い。

 

先日、職場で 町内の役員会を終了したお客さんが受付窓口に来た。

「いやー!!まいったよ、恥ずかしい。部屋間違えて、違う町内の役員会に参加してて、自己紹介の時まで気付かなかった!!」

おお、やってもうたな。年に1人くらいはそんな人いるよ。

別用件の申し込みをしながら、ハイテンションでどんな状況でどんな風に恥ずかしかったか語ってくれる。

その彼女は、私の友達でも顔見知りでもなく初めて話すお客さんだ。

言わなきゃわからないのに、恥ずかしさで舞い上がった気持ちを人に話さずに居られない習性に、自分と同じ匂いを感じた。

お客さんは恥ずかしさの興奮冷めやらず「○○町内の恥さらし者だ~」と嘆きながら帰っていった。

申し訳ないが、かなり笑わせてもらった。

 

拍手[0回]

いまどきの高性能ふきん、タオル。

こちらの材質、グラスなどもピカピカ、汚れ落ちもいいと 最近よく見かける物である。

普通に使っていた。

 

冬になり、手荒れが始まったら、このタオルを持つと気持ち悪い!!

指先から手のひらから、ばりばりとくっついてくる。

自分の手が、マジックテープのオスの方になってる。

うへー、気持ち悪い と言ってたらまゆ蔵が「それ、いつもべりべり言うよ」と・・・

水仕事もさせてないのに もともとの肌質が悪いのか 小学生にして荒れ性の気の毒な娘だ。

 

いまどきの髪型、ゆるまき。早くブームが過ぎないだろうかと思っているが、なかなか息が長い。

今、20代じゃなくて本当によかった。

わたしは顔の線が直線的なので、茶髪・ゆるまきにしたら、確実にアルフィーの高見沢のようになる。

そろそろ美容室行かなきゃ。

拍手[0回]

仕事で、利用の終わった部屋の点検に廻った。

立派なセカンドバックが窓のさんに置いてあった。

町内の役員会だったので、持ち主の名前さえわかれば連絡が取れるだろう。

 

待ってても、忘れ物問い合わせの電話は来ない。かばんの外を眺める。もちろん名前なんか書いてない。

嫌だけど、バッグを開ける。

げっ。

一瞬しか見てないが、通帳数冊にキャッシュカード、クレジットカードがかばんの段つきポケットにささり、財布が2つ入ってる!!

連絡先を教えてもらおうと思い、町内会長さんの家に電話をかけた。

「○○さんという方が役員さんの中にいらっしゃいますか?」

「あーいますよ、ちょっと待ってね」・・・会議の後、町内会長の家になだれ込んだのかー!!

かばんをわすれた○○さん,忘れたことさえも今わかった様子で「あのー、今日取りに行かなきゃだめかい?」

まじですかぁー。

 

田舎はのん気だ。

 

ブログで、記事投稿の時、自分のパスワードが丸出しになるのが気になった。

もちろん、人のパスワードはわからないようになってるが、どうも嫌なので調べたら、テンプレートによって伏字にならないらしい。

なので、これ。

前の方が好きだったなぁ~とか言わないで~。ここのツールで、自分でテンプレ組んでみました。

まだ改造途中です・・・・・。簡単だけど面倒なのよ。

 

拍手[0回]

テンプレートの模様を変えた。

あっちの方が好きだったが、全体にぼかし?フィルター?が入るので、文字を黒にしてもグレーになる。

写真もぼかしが入る。

ぼかしはお洒落かもしれない。しかし、イラッと来る。これはろう○ん来てるのか???

 

煮豆を作った。

寒くなるとよく作るが、今日は破裂しないようにまじめに煮た。

やっぱり破けた。

 

職場の図書室で「華麗なる一族」の本、上中下の3冊発見。

おお、3冊もあるのかとページをめくると、1ページにこのブログの横の小文字くらいの大きさの字で、

文章が2段になって書かれていた

年金もらう頃に 読む暇ができるだろうが、その頃にあんな小さい文字は読めないかも。

 

布の整理もした。

思い切って売り飛ばそうと集めたら、70×70×30の箱から大きくはみ出した。

(奥に見えるのは私の学習机です。段ボール、机の幅の大きさのものです

ヤフオク出品中は、どうも部屋がかたずかないことになるが、とりあえず出して整理しよう。

1週間くらいこのダンボールとお付き合いだ。

 

しまった!土曜日に防災機器点検で、業者さんが家の中に入るんだった!!

拍手[0回]

たびたびブログやら日記やら変わって申し訳ありません。m(_ _)m

1番最初に使ってたho-企画さんの日記が好きなんだけど、もう終了してしまって残念。

ここで落ち着けるかな?

 

どうでもいいウルトラマンの氷像を記念に1枚

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
おすすめ
マクロミルへ登録








最新CM
[11/05 たなっち]
[11/04 あや]
[04/17 たなっち]
[04/17 こてつ母]
[04/16 たなっち]
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
たなっち
HP:
性別:
非公開
携帯URL用Qコード
最新TB
フリーエリア
忍者ブログ [PR]