忍者ブログ
管理人のストレス発散のためのブログです。口に出さない事もここで発散! おバカな日常を公開(後悔?)していきます。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうも新番組と波長が合わない。


香取真吾はかなり好きだ。
雰囲気からセンスから受け答えから何もかも好きだ。
あんな息子が欲しい!
新番組はすごーく楽しみにしていた。
が、脚本野島伸司で嫌な予感はしていた。

仕事中、最初の15分テレビをつけた。
だめだ。
あの台詞まわし。あのシチェーション。
昔の月9のプライドの空気がよみがえる。
ありえねぇー。
すみません、録画もしませんし2度と仕事中にテレビもつけません。

倉本聡と野島伸司はどうしてもうけつけない体質だ。


鳴海璃子もかなり好きだ。
一昨年あたりから10代前半が活躍してて、そのなかでもイチオシは鳴海璃子だった。
まゆ蔵とほとんど年が変わらないのにあの違いはなんだ!
ほんとうにかわいらしい。
はちみつとクローバー、楽しみにしていたが、
先週、前半10分のあと爆睡し記憶が無い。

テレビの楽しみが全く無いシーズンというのも、なかなかつまらない。

拍手[0回]

PR
年末の挨拶もせずに消え去りすみません。
くだらない日常の記録ですが、遊びに来て頂いて感謝してます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。





年末、実家方面に向かう。

札幌への高速道路がトマムまで繋がって、狩勝峠を通らなくていいという。
おお、実家への途中ルートがそんなに便利に!
しかも今は清水⇔トマム無料期間という旦那情報を得、早速高速に乗ることにした。

どんどん田舎道に進み、細い細い道をインターに向かって走り入り口のゲートに着いたら
窓口に人影。そしておじさんは言った。「600円です。」

旦那!ガセネタかよ!


前日にネットで、新しい道路の地図の確認はしていたが、(出来たばかりで市販地図には載ってない)
高速降りてから南富良野の入り口に向かう方向にイマイチ自信がない。
そこで、携帯の通信ナビ機能の出番です。

ナビの24時間157円コース選択。
まゆ蔵さんに画面確認してもらいます。
そしたら
fimg_21199374551.png
出てきた画面は、白地に青の線。
そして どうやら現在位置らしい赤のマーク。

何これ。
どこここ?
そしてその数分後には 圏外の文字が。

写真撮っておけばよかったのだが、
ほとんどこの図↑と違わない画面だった。

確かに、周りに建物も特徴も何一つ無い道路だった。
景色も雪で真っ白。まさしくこの図の通りだったよ。
だけど、、、、金・・・返せ。



doutyou.JPG
元旦はまゆ蔵がステラプレイスに行きたいと言うので札幌。

これは道庁の写真。

拡大すると、ぼかし加工入れた写真のように見える。が、
もちろん車のフロントガラスが泥ハネで汚れただけだ。

拍手[0回]

今日になってやっと重い腰をあげ、年賀状を作った。
テレビで「25日まで」と宣伝していたが、今終わったんだ。当然26日のものにしかならない。

金曜あたりからまゆ蔵に風邪症状が出ていた。
急を要する症状じゃないので、連休が明けるのを待って 今日病院に連れて行った。

診察室内の親の付き添いってのは、何歳までするものなんだろう?
一人で行ってきたら?というと「えーー。症状うまく言えない」とまゆ蔵。

「じゃあ、熱はなく鼻水と咳。特に咳症状が酷く、横になると悪化する。
寝入りばな2時間くらい咳き込み続けて眠れなくて辛いんです、親が。
って言えばいいのかい!?」

まゆ蔵ウケて そのまま先生に言ってみなと言われたが、さすがにちょっと・・・。

寝付く前用の薬を貰ったので、今日はいつもよりましな程度で寝てる。
腹筋痛くなってケホケホやり続けているが、本人はぐうぐう寝ながらケホケホ
咳をしまくってるんだよな。

気管支拡張テープの在庫も無くなる。
病院でもらっておけばよかった・・・。

拍手[0回]



kusamusiriさんに教えてもらったサイトで 似顔絵を作った。

もっと貧相に 頬骨が出て、がおった輪郭じゃないと
いまいちリアリティに欠ける。
この無表情系はちょっと気に入ってる。

なにげに似てはいるよね、MOMONGAさん?
(と、唯一の目撃者MOMONGAさんに聞いてみる)

**********************************************************
そしてバージョンアップ
イラスト機能把握バージョン
_1197426636_873.gif頬をこけさせる機能が無いのが残念だ。






拍手[0回]

昨夜、久々の腹痛で夜中に目を覚ました。
ここ数年、痛いと吐き気が来る癖があって、ガタガタ震えながらトイレに駆け込むこと3回。
婦人科の鎮痛剤は先月切れた。
貰いに行こうと思っていたのに痛みが過ぎたら薬のことなんかすっかり忘れてた!!

ホットヨガを2ヶ月ほど行けないでいたツケだ。
そのうち数回は貴重な休みに仕事の用事が入ってるという、ムカツク事情がある。


朝一で薬をもらいに病院へ、
そんで、病院の近くの岩盤浴に入ってこようと思い出かけた。

岩盤浴は、古い一般住宅を改造したもので すごくわかりにくい場所にあった。
病院で貰った薬を、岩盤浴に置いてある水で流し込み、体温めて薬効いてくるまで
昼寝してしまおうという作戦。

ブラックシリカ使用ということで、ブラックシリカってなんだ?状態だが
とにかく気持ちは良かった。
明日はホットヨガに行こう。。。。

tiroldrink.JPG
思わず買ってしまった「チロルチョコドリンク」

コーヒーとココアとチョコシロップを足して薄めたような
コクがありそうでなさそうな不思議な味がする。

1回飲めば、満足だ。
さっき遊びに出かけたまゆ蔵は、話のネタに1本持っていった。

まゆ蔵はペプシのキューカンバンよりいいと言うが私は逆だな。

拍手[0回]

蓄えモード全開。
超ねむい。

asahiyacake.JPGクリスマスケーキの予約をしようと、ケーキ屋さんに行った。

店頭に行って写真を見た。
心ときめくケーキが無い。
去年予約した時は、10種類くらいあったのに
今年は4種類しかやってない。

予約しないでケーキだけ買って帰った。
今年のケーキがまだ決まらない。

くどいようだが眠い。

teasutorenar.JPG数年前からずっとずーっと探していた「ティーストレーナー」
この、くるんと回転してカップの縁に引っ掛けるタイプを
ようやく見つけた。

昔、紅茶専門店なんかではどこでも見かけたはずなのに
デパートもいろんな店のキッチンコーナーに雑貨屋も探していた
けど売ってなかった。
ネットでみつけてやっと手に入れた。すごく嬉しい
しかし、紅茶用のカップはコンテナ倉庫のダンボールの中だ・・・
そしてティーポットもコンテナの中だ。
じつは普段はガラス製の、上からぎゅっと押すタイプの(こんな説明でわかるのか?)を使っているので
ストレーナーなんか使わなくても 茶葉は出てこない。

家でがぶ飲みするにはこれが1番いいが
私だって ポットにティーコゼかけて茶葉を蒸らし、ストレーナーでこして
スコーンなんか食べながらオカアサマ仲間とオホホと笑ってみたいんだ。


しつこいようだが眠い。



_____________________________________

ティーカップが無いのでコーヒーカップで代替
こんなかんじ、、、使い方・・・あってるよね・・・・?
teasutorenar2.JPG







拍手[0回]

美術館に「オランダ絵本作家展」を観に行った。

パンフレットやチケットにはミッフィーちゃん。
うーん、楽しそう。


入り口すぐから マックス・ベルジュイスのかえるくんのシリーズが並ぶ。
12人の作家の作品展は見ごたえがあった。
絵本の挿絵の作家なんだから あたりまえなのだが、まさに絵本の世界。
眺めていると とても懐かしい気持ちになった。
絵のタッチのせいなのかな。

トリはもちろんディック・ブルーナの作品。
まゆ蔵が小さい頃住民センターの図書館に通って、作品の9割くらいは借りた。
「ボリスとバーバラ」も好きだったなぁ。
しかしまゆ蔵、3・4歳の頃に借りてたお話なので、「覚えてない」と・・。そうだよな・・・。

出産祝いに友達が 絵本「ミッフィーどうしたの?」をプレゼントしてくれた。
お気に入りの本で、軽く100回以上は読まされてると思う。
その他の本は処分したりしてるが、この本は13年経った今も綺麗な状態でまゆ蔵の本棚に入っている。

この大好きな「ミッフィーどうしたの」の挿絵が展示されてて テンション上がりまくるまゆ蔵。

狭い美術館なのに、見終わったら足が棒になっていた。
売店でボリスのファイルを買って帰った。

そんでどうでもいいだろうが、12人の絵本作家の一人、ハルメン・ファン・ストラーテンは
たいそう美男子だった。(言い方が超オバサン)


fimg_21196007750.png

拍手[0回]

ブログに新機能が付いた。

「絵日記機能」

なんか記事描こうと思って ブログの画面開いたはずだが、絵を描いてるうちにすっかり忘れた。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
おすすめ
マクロミルへ登録








最新CM
[11/05 たなっち]
[11/04 あや]
[04/17 たなっち]
[04/17 こてつ母]
[04/16 たなっち]
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
たなっち
HP:
性別:
非公開
携帯URL用Qコード
最新TB
フリーエリア
忍者ブログ [PR]