忍者ブログ
管理人のストレス発散のためのブログです。口に出さない事もここで発散! おバカな日常を公開(後悔?)していきます。
[57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

服が無いというので縫った。

kasane-t.JPG
裾にもボーダー生地を縫い付けて
フェイクレイヤードにしようと思ってたが、
ミシンに飽きたのでやめた。(またかい)

中のオレンジは、キャミにしようかランニングにしようか迷ったが、
すぐに出てきた型紙がランニングだったので・・・・

生成り生地はスラブ天竺

ボーダー生地で紐を作って首の後ろでリボン縛りにしたら
イマドキ風になるかなと思ったが、まゆ蔵が要らんと言うのでパスした。
これに迷彩パンツをあわせようと思っていたのだが、迷彩生地はバッグになってしまっている。。。。



orange-t1.JPGwhaitedokuro.JPGそんで、縫ってあったTシャツに
やっとワッペンを貼り付けた。

ドクロシリーズ。

学校指定の緑ジャージに良く似合う。

両方とも背中に貼り付けた。




レジロン糸を切らしていたので、首周りのバインダーはふらっとろっくで付けた。
首周りリブのTシャツは、リブの長さ合わせが面倒で、
最近はすっかりバインダー処理のみになっている。
あがり18ミリなので、もう少し細い方が女らしいと思う。

首周り処理は、ふらっと持ってるなら 普通はふらっとでやるでしょうが!と思うでしょうが、
バインダー付けてても ふらっとはふらふらっと曲がる。

右側に布が逃げてくるので、押さえの横で親指をステッチ定規代わり・人差し指は布を均すようにし、
左手は身頃を送ったりテープが下にさがったりしないように ねこふんじゃった状態で縫う。

まゆ蔵の服は、迷彩のショートパンツか つり付きパンツ(イマドキの呼び方は何?)が
欲しいが、買ったほうが早いし安いかも。

デパートでは明日から夏物セールである。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
おはようございます!
バックの製図アップ、ありがとうございますヽ(^。^)ノ早速プリントして、見てみよっと。

ふらっとくんだと、首周りのリブの長さ合わせっていらないんですか!
あ~、欲しい。既製品みたいに仕上がるんですもんね~。
だけど、教育費がぁあ~~(;_;)

ワッペン、作品になって登場じゃないですか!!
私もやんなきゃ。
買って満足はいけませんです。
こういうの学校で着てOKなんですね。このくらいまでの自由は良いなぁ~。
同じ市内でも、家の通学区の中学が一番厳しいんです。ジャージ・トレーナー・Tシャツ・靴下・通学靴・通学鞄…
靴下意外は全て、学校指定なんだもの。
「このTシャツ、学校で着て良いんだって」って娘に言えば羨ましがります。

重ね着、今時の中学生だわぁ。
オレンジがいいですな!
若い子の重ね方って、すっごい難しくないですか?
夏物セール、そりゃ行かなきゃ!
自分のが欲しいです。

「ねこふんじゃった状態」コーヒー噴出しました。
kusamusiri 2007/07/01(Sun)08:43:39 編集
無題
初PDFなのでどうなっていることか・・・。
見ても意味不明だったらすみません。

ふらっとより、らっぱ?バインダーがあれば勝手にパイピング?バイアス?をやってくれます。
私は、ふらっとやジグザグを使うときは 職業用のバインダーをガムテープでミシンにはり付けて使ってます。
職業用の時は糸はレジロン使用。ジグザグは上糸スパンの下糸ウーリーです。

kusamusiriさん、いつも綺麗にパイピング付けてるけど、バイアスの要領で付けていたんですか。尊敬。上手。綺麗。すごい!!
私は針目落としたり散々なのでできません

フラットは使いにくいですよ!!私のは元祖で古いからよけいにでしょうが、、今回もレジロン糸があれば フラットは使ってなかったと思います。
バインダー、あがり15ミリが欲しい・・・。
たなっち URL 2007/07/01(Sun)22:39:48 編集
無題
こんばんはーー。
バインダーまだ注文してないさ。
ほぼ決まってるんだけど最後の最後でまだ迷っているという。。。
出来れば一度に注文して送料浮かせたいとか思ってて…。せこすぎ??

ビリーもうすぐだね!
私は今日で最終編完了のはずがアクシデントで半分しか出来なかったの。
でも頑張るよーー!
MOMONGA URL 2007/07/02(Mon)21:44:43 編集
無題
どーもー。
ついつい気になって 荷物の追跡見てるんだけど、31日に「お荷物お預かりしました」で、それ以降の動きが無いのはなぜ?
MOMONGAさんのレポは臨場感溢れて貴重だわー。

長男君、早く良くなりますように。
たなっち URL 2007/07/02(Mon)22:56:44 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
おすすめ
マクロミルへ登録








最新CM
[11/05 たなっち]
[11/04 あや]
[04/17 たなっち]
[04/17 こてつ母]
[04/16 たなっち]
最新記事
ブログ内検索
プロフィール
HN:
たなっち
HP:
性別:
非公開
携帯URL用Qコード
最新TB
フリーエリア
忍者ブログ [PR]