管理人のストレス発散のためのブログです。口に出さない事もここで発散!
おバカな日常を公開(後悔?)していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メッセンジャーバッグを縫った。
これは小3の姪っ子用。
バックルをつけたら、それらしく見えるから不思議だ。
この生地はうさぎちゃんのアップリケを作ろうと思い購入したが
その 巻いたままの状態で放置されていたもの。
まだペパーミントグリーンの在庫がある。
ここしばらく、年に数回しか生地類は買ってないのに
まだまだ縫える在庫を持ってる自分、真面目に縫えと思う。
前回縫ったカーキニットのメッセンジャーと同じ型紙で、前は縫い代忘れたが
今回はちゃんとつけた。
バックルで留めるので、蓋の長さを2センチ短くした。
なんか、凝って見えるが 集中3時間で仕上がる簡単バッグである。
毎度、試作を持たされるまゆ蔵は、本当に気の毒だ。
PR
この記事にコメントする
無題
おはようございます!
あ~~これもいいな~~♪
メッセンジャーバッグってカジュアルスタイルに合っていいですね!
ピンクだけだとフェミニンだけど、
黒いテープが引き締まってかっこいいです。
娘さんシブカジ系ですか。
私が学生時代は「ミキハウス」や「VAN」のトレーナーが流行ってました。
都会ではDCブランドの時代・・・
今思うとダサすぎる・・・
あ~~これもいいな~~♪
メッセンジャーバッグってカジュアルスタイルに合っていいですね!
ピンクだけだとフェミニンだけど、
黒いテープが引き締まってかっこいいです。
娘さんシブカジ系ですか。
私が学生時代は「ミキハウス」や「VAN」のトレーナーが流行ってました。
都会ではDCブランドの時代・・・
今思うとダサすぎる・・・
beerさん
このピンク、一生日の目を見ずに終わるかと思ってたんですよ。
こんなピンクというか、桃色の合皮
頭の痛い在庫の一つでした。やっとかたずいた!
まだミントがあるんだけど、娘に「いる?縫う?」って聞いたら
帽子とバッグはもういらないと・・。
おお、その時代 私はワンレンで前髪が上向いてました。
学生時代は銀蝿やら聖子ちゃん。
笑える世代をリアルで送ってきたorz
こんなピンクというか、桃色の合皮
頭の痛い在庫の一つでした。やっとかたずいた!
まだミントがあるんだけど、娘に「いる?縫う?」って聞いたら
帽子とバッグはもういらないと・・。
おお、その時代 私はワンレンで前髪が上向いてました。
学生時代は銀蝿やら聖子ちゃん。
笑える世代をリアルで送ってきたorz
無題
うわーバッグ祭り状態!!凄ーー。
このピンクもカワイイし十字のアクセントシリーズもいいね!!
私は合皮いろいろあるくせに全然形になってないよ、、、
持ってたら使わなきゃダメだよね。
そうそう、ホッピング。
うちにもあったよ!(親が新しい物好きなので)
ピョンピョン跳ねながら友達の家まで行ったり、ホッピングしながら長縄飛んだり・・・
今考えると危なすぎるし。
あと銀蠅&聖子ちゃんで思い出すのが「ぶりっ子ロックンロール」って曲。
♪ぶりぶりぶりーっこロッケンロー♪って今でも歌える自分。
(でも「しりとりロックンロール」が一番好き)
このピンクもカワイイし十字のアクセントシリーズもいいね!!
私は合皮いろいろあるくせに全然形になってないよ、、、
持ってたら使わなきゃダメだよね。
そうそう、ホッピング。
うちにもあったよ!(親が新しい物好きなので)
ピョンピョン跳ねながら友達の家まで行ったり、ホッピングしながら長縄飛んだり・・・
今考えると危なすぎるし。
あと銀蠅&聖子ちゃんで思い出すのが「ぶりっ子ロックンロール」って曲。
♪ぶりぶりぶりーっこロッケンロー♪って今でも歌える自分。
(でも「しりとりロックンロール」が一番好き)
MOMONGAさん
1週間くらいMOMONGAさんを見かけないと
体調悪いのかなと心配になります。
ご無事で~
なんかミシンにテフロン押さえ付いてるから
勢いで行きましたよ!
でもテフロンは段付き押さえが無いから
縫い目が微妙~かも。
一緒に合皮祭り、いかかです?
ホッピングで友達の家!すごい、見たい。
私の子供の頃、ロードキックだったかなー
もう40年近い古いおもちゃだけど、形は今のキックボードみたいなので、片足で後ろのレバーを踏んでこぐ乗り物欲しかった。
覚えてるのはkusamusiriさん世代かな。
銀蝿、あの時代に高校生だったから まわりみんなあんなので
同級生のうち数名は「子供に見せられない」と
青春時代の写真を処分してました。
体調悪いのかなと心配になります。
ご無事で~
なんかミシンにテフロン押さえ付いてるから
勢いで行きましたよ!
でもテフロンは段付き押さえが無いから
縫い目が微妙~かも。
一緒に合皮祭り、いかかです?
ホッピングで友達の家!すごい、見たい。
私の子供の頃、ロードキックだったかなー
もう40年近い古いおもちゃだけど、形は今のキックボードみたいなので、片足で後ろのレバーを踏んでこぐ乗り物欲しかった。
覚えてるのはkusamusiriさん世代かな。
銀蝿、あの時代に高校生だったから まわりみんなあんなので
同級生のうち数名は「子供に見せられない」と
青春時代の写真を処分してました。